いつも『あそぶろ』を読んでくださる方もそうでない方も
みなさまこんにちは~ あそびです(´ω`*)
本日は第三回となりました「あそびの備忘録」と題しまして
毎月恒例になりつつある
ブログの運営報告をまとめようかと思います~(∩´∀`)∩♪
この1カ月間のブログ運営を振り返りつつ
過去の結果と比較してどう変わってきたのか見ていきたいと思います!
おそらく興味がある人はあまりいないであろう内容になっておりますゆえ・・
いつも通り自分向けになってはいますが、
『これからブログを始めてみようかな~』
『ブログ始めたばっかりで先が不安やな~』
って人に何かしらの参考になればと思います
(。-`ω-)
ではでは とくとご覧あれ~(*”▽”)
この1カ月間でやったこと
とは言ってもですね・・
3カ月目にあたるこの1カ月間はこれといって大した活動はしてないんですよね
(;´∀`)あきらかなスローダウンw
- 2021.2.4HTML名刺&『Lit.Link』アカウントの作成
- 被リンクを得る
- ブログができるだけ多くの人の目に触れる機会をつくる
- Twitterへのリンクの設置でTwitterからの繋がりを増やせる
という目的で試しに作ってみました
・・・が結局作ったまま絶賛放置プレー中
(´-ω-`)使い方もあまり理解していない有様ですね
(;´・ω・) - 2.5ASP「アクセストレード」に登録
これまでは「A8.net」「もしもアフィリエイト」の2つに登録していました提携できるプログラムの幅を増やすためにも
ASPも複数登録しておいたほうが良いかなと思いまして
(´▽`*)ただ、今に至るまでまだ提携申請していないので
今月はこちらのASPのプログラムを利用していけたらと思ってます。
『Pinterest』のアカウントを作成こちらもブログのPRの場になるかと思いまして
(´゚д゚`)そういうのばっかやな~ワシアカウント登録して、記事のアイキャッチ画像と
その記事へのリンクをいくつか投稿してみました。
そこからどれだけの方が見てくれるかは分かりませんが
Pinterestへの画像投稿は継続していこうかと思ってます。
もうちょっと投稿する画像は工夫しないとだめですね(;・∀・)もうちょい視覚から心をつかめるような画像を・・・
(`・ω・´)ぼくにできるかは乞うご期待
こうやって振り返ってみると・・・
何かしらやろうとしてはいるものの
その先に続いてないですな(´Д⊂ヽ
ん~~~
まっ! 今月頑張りましょ
(*‘ω‘ *)ノつぎつぎぃ~
・・で気になる成果は??
こういう機会ぐらいでしか確認しないので
いやぁ~ドキドキしますね・・・
・・・
っと言いたいのですが・・
今月はなんとな~く分かるんですよね
( ̄▽ ̄)
だって大したこと出来てないんですもの(´Д⊂ヽ!
とりあえず見てみまひょ⇩
- 記事数:8
- 訪問者:194
- PV:366
- 直帰率:78.75%
- 流入元:Social(52.6%)、Organic Search(34.7%)、Direct(11.2%)、Referral(1.5%)
- うまい棒:14本
せっかくなので
この3カ月の成果を比較してみましょうか
1カ月目 | 2カ月目 | 3カ月目 | ||
記事数 | 19 | 12 | 8 | |
訪問者 | 57 | 282 | 194 | |
PV | 644 | 1,396 | 366 | |
直帰率 | 57.98% | 60.38% | 78.75% | |
流入元 | Social | 69% | 88.7% | 52.6% |
Organic Search | 3.4% | 2.8% | 34.7% | |
Direct | 20.7% | 6% | 11.2% | |
Referral | 6.9% | 1.4% | 1.5% | |
うまい棒 | 0 | 20 | 14 |
・・・
ですよね~(´ー`)
訪問者数も下がっているもののPVの減り方が・・
初月より低いっていう(。-`ω-)
直帰率が上がってるってことは
覗いてみたものの求めていたものとは違ったのかもしれませんね
ただ!!
検索流入が大幅に増えておられる(≧▽≦)♪
これ確かに”%”表示なので、数はどうなん??
って思うじゃないですか
ちゃんと増えてるんですよ~
前月の8倍くらいに(*‘∀‘)
これは率直にうれしかったです(´▽`*)
3カ月目の感想とこれから
これが(ぼくの場合の)リアルな成果でした
|д゚)
現実はそんなにあまくはないですね~
でも先ほども述べましたが
『そんな気がしてました!』
だって、まず記事をあまり書けてないんですもの
そりゃあ書かなアカンですよね~(´ー`)
この前提からしてのこの結果ですから・・ね
検索から来てくださる方が増えてるのは
過去の記事(か細い積み重ね)からか
はたまたタイトルやキーワードの設定がうまくいってるのか
分かりませんが
3カ月目はとりあえずそれだけで良しとしましょう
(´ω`*)
次の4カ月目は
『直帰率』をちょっとどうにかしたいですね(*‘ω‘ *)
1つの記事から他の記事も読みたくなるような
興味をもって楽しんで読んでいただけるように
考えなきゃですね(´ω`*)
「冒頭のくだらない余談をなくすべきでは・・」
っと思ったそこのアナター!!
慌てるでない!! まだそんな時間じゃない
(。-`ω-)でもたぶん正解
反省点は多々ありますが、
これからも根本は変わらずに
楽しみながら
読んでくれる方にも楽しんでもらえるような
そんなブログ運営を心掛けて
マイペースに記事を更新していきたいなと思います(´▽`*)♪
最後にいつもブログを読んでくださるみなさま
いつも本当にありがとうございます
(≧▽≦)
もし良かったらTwitterから気軽に声をかけていただけたら
喜びのあまり飛ぶど(*”▽”)
ではでは、本日はこのへんで
あそびでした~(*‘∀‘)ノシまったね~
コメント