スポンサーリンク
食べるだけのキレイケア『カナガンデンタルキャットフード』
愛猫のお口気にしてますか?
こんにちは、あそびです(*´ω`)
みなさんのお宅のお猫様たちはお口のトラブルってありますか?
うちの子もかわゆすぎてよくハグハグするんですが口の前に顔を近づけると「く、くっさ~」って時が結構ありますw
猫ちゃんってあんな可愛い面してけっこうお口くさいのよね(´・ω・`)
においはまぁ置いとくとしても「歯の健康」って気になりませんか?
猫にとって「歯」の異常は死活問題
犬や猫も食事をとれば歯垢や歯石は蓄積していきます。それが歯周病や歯肉炎などの口腔内疾患を引き起こす原因となります。
これって人間と同じですよね;つД`)
動物にとって口腔内に異常が出ると食いつきが悪くなったり、食欲がなくなったりと食事に悪影響が出てきます。栄養を満足に摂取できなくなると身体全体の健康が脅かされちゃうんですよ。
小さい頃から歯磨きのトレーニングをしてあげるのがいいのですが、なかなかこまめに歯を磨いてあげるのも難しかったりしますよね(>_<)
健康な歯は適切な食事から
歯の健康を保つためには適切な食事を与えてあげる必要があります。
人間の食べるような食材などを与えていると歯垢や歯石を増やす原因となったり、一方でドライフードをあげることで歯茎が適度に刺激され、歯の表面の歯垢を取り除く助けになります。
「でも具体的にどんなフードがいいんだろう?」
っという方に
美味しく食べながらデンタルケアができる
「カナガンデンタルキャットフード」
をおすすめします(*”▽”)
カナガンデンタルキャットフードとは
プラーク・歯石に関する特許取得成分配合『カナガンデンタルキャットフード』
レティシアン社から出てる人気のキャットフード「カナガンシリーズ」の中でカナガンが誇るグレインフリーはそのままに、美味しく食べながら体の中から愛猫の健康ケアができてしまう優れものです。
以前ご紹介した「モグニャンキャットフード」と同じメーカーのキャットフードですね。
「モグニャン」が気になる方はこちらの記事も読んでみてください⇩

カナガンデンタルキャットフードの特徴
特許取得天然ケア成分「プロデン・プラークオフ」配合
歯石・プラークに関して特許取得された「プロデン・プラークオフ」は天然の海藻「アスコフィラムノドサム」が持つ天然ケア成分を主成分とした世界的に有名なヘルスケアサプリです。
これに着目し、日々の食事から愛猫のヘルスケアができるように配合されたのが「カナガンデンタルキャットフード」です。
体に優しいグレインフリー(穀物不使用)
肉食である猫は穀物の消化が不得意です。消化の負担になるグレイン(穀物)を使用しない体に優しいフードです。
美味しさと健康を両立させる原材料
主なたんぱく質源として高品質ターキー生肉を使用しており、高たんぱく&低脂肪なのはもちろん、猫ちゃんの食欲をそそる美味しさを最大限に引き出してます。
ビタミン・ミネラル豊富なサツマイモを使用しており、時間をかけてゆっくり吸収されるため、体に優しく胃腸に負担をかけません。
メチオニン・タウリンを配合。健康維持に必要な栄養素をバランス良くとることができます。
スポンサーリンク
毎日の食事でできるヘルスケアを

いかがでしたでしょうか(^▽^)?
特徴をまとめると
- 天然ケア成分「プロデン・プラークオフ」配合
- グレインフリー(穀物不使用)
- 高たんぱく・低脂肪で必須栄養素配合
- 美味しくて消化に優しい
お口の中の状態って普段から意識してあげるのはなかなか難しいんですよね。
だからこそ日常的な食事でケアをしてあげることが大切なんですね。
販売サイトのほうに購入者のレビューやお問い合わせフォームも掲載されているのでぜひご覧になってみてはいかがでしょうか?
ではでは、お猫様のメシ使いあそびでした~(´ω`)
スポンサーリンク
コメント