コスパ最強!!業務スーパーのおすすめ8選

コスパ最強!!業務スーパーのおすすめ8選ライフ
スポンサーリンク

大容量でお買い得

こんにちは、こないだ業務スーパーで爆買いしたらエコバックのファスナーがはち切れましたΣ(゚Д゚)wあそびです。

みなさん業務スーパーって利用されますか?

僕はよく利用するんですが、業務用サイズの食料品だったり調味料だったりがたくさんあって安くてお得なんですよね。

輸入品のようなあまり馴染みのない商品とかがあって見て回るだけでもけっこう楽しめます(∩´∀`)∩

両立された安さと安全性

業務スーパーでは

  • 自社でオリジナル商品を製造
  • 製造~販売までの全プロセスを独自に確立
  • 海外から大量にまとめて直輸入
  • ウェブチラシのみ・商品の陳列の工夫でコスト削減

といった取り組みをしています。

仕入れコストや流通コストを大幅に削減することで高品質・低価格を実現しています。

今回はこの「業務スーパー」で取り扱っている商品で僕がよく購入してるものや気になった商品があったのでご紹介したいと思います(´▽`*)

業務スーパーのおすすめ8選

天然酵母食パン241円(税抜)/1.8斤(600gくらい)

食パンの写真
食パン開封後写真

ふわっとした食感と甘さが絶妙で、そのままちぎっておやつとして食べてもいいですし、少し厚めに切ってトーストして朝食に食べてもちょうどいいです。

一本がけっこうな量があるので余った分は冷凍保存しながら食べるのもありですね。

パスタ(1.6mm)87円(税抜)/500g

パスタ写真

なんと500gで100円もしないという驚愕の安値!

本場イタリアからの直輸入品です。これ以外の太さや各種パスタも取り扱っていて、5kgの業務用サイズになるとさらに安くなります。

パスタはいろんな料理に応用ができるので低価格で購入できるのは助かりますね。

オートミール418円(税抜)/1kg

オートミール写真

僕はプロテインと豆乳を混ぜてよく朝ごはんにしてます。

グラノーラーと違って糖質が抑えられるからダイエットにはいいですよ。

近所の店舗でよく売り切れているのをみるとその人気がうかがえます。

スポンサーリンク

やわらか煮豚460円(税抜)/600g

煮豚写真
煮豚開封後写真

電子レンジが湯煎するだけで簡単に食べれるのがいいですね。

大きな肉の塊がゴロっと入ってます。肉もほどけるくらい柔らかく、味もしっかりついてて非常に美味しいです。

真空パック包装なので賞味期限が2か月くらいあるのも助かりますね。

おとなの大盛カレー275円(税抜)/250g×5個

レトルトカレー写真
カレー開封後写真

1個あたり60円もしないかなりの低価格です。

日持ちのするレトルトカレーは忙しいときとかに重宝するので常備しておきたい食品です。

それほど大きな具は入っていませんが、うどんで食べたり、具を入れて煮物にするのもいいですね。

カルツォーネ 4種のチーズ313円(税抜)/175g

カルツォーネ写真
カルツォーネ開封後写真

こちらも本場イタリアからの直輸入品です。

濃厚なチーズとトマトソースがしっかり詰まってて食べ応え十分の一品です。

レンジとトースターで簡単に本格的な味が楽しめます。

リッチチーズケーキ365円(税抜)/500g

チーズケーキ写真
チーズケーキ開封後写真

見た目はコンパクトですが、持つとかなりずっしり重くく、解凍するだけで濃厚なチーズケーキが楽しめます。

紅茶やコーヒーとともにティータイムにはちょうどよいスィーツになります。

ショコラケーキ写真

同じシリーズで「リッチショコラケーキ」もあり、こちらも美味しかったです。

イカしたボール544円(税抜)/1kg

イカ焼き写真
イカ焼き開封後写真

いつもは普通のタコ焼きを買ってるんですが、こないだ変わり種を発見したのでご紹介しますね。

けっこうイカした黒いやつですw。その名のとおり具にイカが使われたタコ焼き風の一品なのですが、味もまさにタコ焼きそのものでした(´゚д゚`)

何もつけなくても出汁の味がほのかに感じます。ソースとマヨネーズもいいですが、他の応用を試してみるのもいいですね。

日々の買い物をできるだけお得に

僕の個人的なおすすめ商品をピックアップしてみましたが、いかがでしたでしょうか?

今月(2020.12/1~31)は888店舗達成記念セールなどもやっているみたいですので、一度みなさんのお近くにある店舗を覗いてみると楽しいかもしれませんよ(^▽^)

業務スーパーのホームページには取り扱っている商品を使った応用レシピも掲載してるので気になるかたはこちらも見てみるといいかと思います(*‘ω‘ *)

日々の買い物の何かしらの参考にでもなれば幸いです。

ではでは、あそびでした~(*”▽”)

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村ランキング参加中

コメント

タイトルとURLをコピーしました