みなさん狩ってますか~(*’ω`*)ゞ
どーも!初心者ハンターあそびです(´ω`*)
今回は・・・
アクションゲームが苦手なそこのあなたへおすすめする
モンハン初心者でもラクラク快適にモンスターが狩れる
そんなスラアク装備を2つばかしですが
こないだモンハン始めたばかりの新米ハンターが考えてみたので
ご紹介したいと思います(^▽^)/
スキルに頼ったっていいじゃない
( ,,`・ ω´・)
①麻痺属性攻撃特化
麻痺って・・いいですよね~(*´~`*)
怖いモンスターも痺れさせてしまえば
ボッコボコのサンドバックですよ~( ´艸`)
ってことで『麻痺属性攻撃』に特化した装備を考えてみました~!
使ってみると結構よかったのでおすすめします。

武器はアイルー派生のシュレムカッツェ
黒猫デザイン素敵すぎる
(*´∀`)b 完全なる個人的趣味全開
防具は『ラングロSシリーズ』でそろえちゃってます。
スラアクにはぜひつけたい「高速変形」に
初心者にはうれしい「回避距離UP」
今回のキモである「麻痺属性強化」
がそろっています((φ(>ω<*)
「高速変形」はスラアクとチャアクを使う人はぜひつけておきたいスキルで
Lv3で変形速度が1.3倍、変形攻撃のダメージが1.2倍に上昇します。
攻撃速度が上がるだけでストレスなく快適に扱えるので付けておくのをおすすめします。
「回避距離UP」については
初心者にとっては操作のし易さが大きく違ってくるなっと思いました。
上手い人はタイミングを計って神回避もできるかもしれませんが・・・
ぼくにはそんな器用なことができなかったので
アクション苦手な方もこれをつけていれば
攻撃をよけるのも難なくできますよ!
むしろ走るより転がったほうが早いのでは
(´ω`*)?
くらいに距離が伸びます。
また武器の強化時間を延長してくれる「強化持続」を装飾品で補ってみました。
それにより発生するスキル一覧がこちら⇩

「スタミナ奪取」「満足感」「腹減り耐性」は装飾品によって発生しているスキルなので
ここはお好みで変えてもいいかもしれません
(´ω`*)
「満足感」はLv3で回復薬やこんがり肉などの
食べたり飲んだりするアイテムを45%の確率で消費しないで使えます。
ぼくなんかはしょっちゅう回復薬使うので
なんか得した気分になるので付けてます(*‘∀‘)
ちなみに攻撃&防御ステータスはこちら⇩

※防具Lvを全てMaxまで上げた状態のステータスとなります。
防具を5部位ともそろえているので全耐性値に+3のボーナスがついてます。
じゃあ実際にこの装備でどのくらい麻痺状態にできるのか試しにやってみました。
⓶会心率特化
ぼく、会心の一撃が出たときのあのエフェクトが好きでして
(赤い閃光が走る感じが・・)
会心率を強化した装備についても考えてみました~

ナルガ武器の会心率は40%でそこに百竜スキル「会心率強化Ⅱ(会心率+6%)」を付けてます。
カイザークラウンは「見切り」3と「超会心」1がついている優れもので
これとウルクSアームの「見切り」2を合わせて
「見切り」Lv5
武器の会心率と併せて常時71%の確率で会心攻撃が発生するようになってます。
あと「痛撃珠」で「弱点特攻」Lv2にすると
弱点への攻撃時に会心率+30%になるので
弱点への攻撃時は100%会心が発生するようにしてみました。
それと金色ノ袴にも「超会心」2がついてるので
カイザークラウンと併せて「超会心」Lv3にしてます。
「超会心」は会心攻撃時のダメージ倍率を1.4倍に強化してくれるので
火力は間違いなし(∩´∀`)∩
全体のスキル一覧はこちら⇩

「高速変形」を完全に護石と装飾品に依存した形になっているので
護石ガチャ次第にはなってくるのですが(^_^;)
この装備とスキルの組み合わせに関しては
まだ色々と考えられる余地があると思うので今後も模索していこうかと思ってます。
(*´▽`*)
攻撃&防御ステータスはこちら⇩

※こちらも防具Lvを全てMaxまで上げた状態のステータスとなります。
防具がバラバラなので属性耐性値は低めですね(;’∀’)
まぁ火力重視ってことで(*´∀`)b
先程の麻痺属性特化の装備の時と攻撃力は同じですが・・・
会心率を高めるとどれくらいのダメージが与えられるのか??⇩
いやぁ~会心時の火花散るこの感じが好きなんです
(*・∀-)b
で・・・結論は?
モンハンライズで久々の狩りを満喫してるぼくですが
(*´▽`*)
もともと『変形する武器かっけぇ~』ってなだけの理由で
スラッシュアックス使ってましたが
せっかくなのでいち初心者として
操作にストレスなく
快適にかつ、しっかりと戦える装備について考えてみました
(⌒∇⌒)
こういうの考えるのも面白いですよね!
ちなみに「回避距離UP」は初心者ならつけておいたほうがいいかもです。
上級クエストになると一発もらうとけっこうなダメージをくらうので
あと、翔蟲をつかった疾翔けのあとの空中ジャンプの飛距離も伸びるので
フィールド移動もストレスなくスイスイ進みます。
ゲームの操作が苦手でもスキルを上手く使えれば
より一層ゲームを楽しめると思うので
自分のプレイスタイルに合った装備とスキルの組み合わせを見つけてみてはいかがでしょうか~!
まだ数は少ないですが、YouTubeでプレイ動画もあげているので
よければ観てもらえるとうれしいです(*´∀`*)
⇒『あそびのGAMEあそび』
ではでは、今日も狩って狩って・・
狩りまくるんじゃーー(`Д´*)9
あそびでした~(´ω`*)ノシまったね~
余談ですが・・・
最近、「戦場カメラマンごっこ」がマイブームなので
モンスターと対面しながら攻撃をかわしつつひたすら写真を撮ってます
(*´∀`)b
けっこう楽しいんですよ、これが! 臨場感あふれる写真を求めて
色々と撮ってみました( ,,`・ ω´・)

まさに襲い掛からんとする狂気
((((∑ヾ(`ω゚´ll)!
その一方で・・・

大好きなんでしょうねハチミツ🍯
モンスターとの2ショット自撮り写真にも挑戦してみました
( *´艸`)
【take1】

モンスターはいずこへ消えて・・残された竜巻だけが・・・
【take2】

う~~ん、なんかイマイチ(”Д”)
もっと活き活きとしてほしいのに~(。-`ω-)
後ろで一生懸命戦ってくれてるのは友人ですね
(*´▽`*)
【take3】

これ!! これよ!!
なかなか良くないですか??
キラ~~ン☆ってしたとこに キラ~~ンってなりました✨
我ながら渾身の一枚です(´ω`*)
この戦場にカメラを携えたフクズクと・・・
画面外で必死に戦ってくれた友人に感謝です
(*・`ω´・)ゞ
こんな楽しみ方もなかなかに面白いですよ
(*´▽`*)
コメント